1月31日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
朝一からは、Y様邸 で
造作施工 の、段取り から
スタート‼️
洗面化粧台 の、取付け から
近代和室に、手造り の 神棚 等
位置を 、確認しながら 造作施工
進めております 💪。
本日も、安全第一 に
想いを込めて、施工
頑張ります 😊。
1月29日
お疲れ様〜 😊
気密棟梁です 💪。
午後からは、先週 行なった
S様邸 での、床下点検口 の
取付け‼️
ようやく、部材が 届き 午後 から
取付け 施工を 、進め💪 先程
無事に、完了に なりました〜 😊
これで、来週に 行う 浴室の
配管交換 工事に、間に合いました
みなさん、本日の 作業
お疲れ様でした 😃!
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
朝一は、恒例の 雪掻き☃️ から
スタート‼ 😢。
1月も、後半ですが まだまだ
降り続く 雪の中、Y様邸 では
内部の塗装を 、丁寧に 進めて
おります 💪。
また、先週 に 取付け 完了〜した
室外機、雪に 埋もれない よう
棟梁、ベニアで 養生を 行い
ました〜 😊。
本日も、安全第一 に
作業を 進めます🌈。
1月27日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
本日は、先週 あたま 頃
お電話、☎️ 頂いた、S様邸 にて
補修作業を 進めて、おります‼️
築 20年は、経っている 建物🏠 に
取付け された、洗面台・トイレ
器具類 の、配管部材 から
水が、滲んで くると 😢。
配管部材 等の、チェック
を 行なった所、部材が 腐食し
爪楊枝が、刺さる ぐらいの
小さな、穴🕳が 空いていました
これから、部材の 交換を 行い
早めの、完了を 目指します 💪。
本日の、作業 完了まで 安全第一
に、頑張ります 😃❗️
1月26日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
午後からも、引き続き
ワンチームで、頑張って
おります‼️
内部では、細かな 造作施工を 行い
外部では、エコキュート の
取付けを、職人さん 満面の笑み
で、丁寧に 進めて おります 💪。
本日の作業、完了 まで
安全第一に 頑張ります 😃。
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
超〜、お天気 快晴🌞の 中
Y様邸では、外部の 設備工事 が
開始に、なりました〜‼️
ようやく、エコキュートの 部材 が
搬入になり、朝一から 取付け
段取りを 進め、夕方まで には
完了したい と、職人さん 方
気合い入れて 頑張って おります
😊💪。
今日一日、安全第一 に
作業を 進めます😃!
1月25日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
Y様邸では、内部施工 を
頑張って おります‼️
昨日から、始まった 造作部材 への
塗装作業、仮塗装が 完了した
ので、今日からは 仕上げ に
なります 💪。
丁寧なペーパー処理を 施し
仕上げて いきます 😊
今日一日、安全第一 に
作業を 行います 🌈
1月24日
お疲れ様〜 😊
気密棟梁です 💪。
Y様邸では、午後から も
内部施工 頑張りました〜‼️
細かな、造作施工 から
間仕切り 壁の、耐火ボード の
はりつけ 等、ワンチームで
丁寧に施工 を 進めました〜 💪
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 😃。
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
朝一 は、各 工事に
わかれ、内部施工 頑張って
おります‼️
本日からは、2階の 塗装工事も
開始になり、気合い入れて
大久保塗装 の、職人兼 社長さん
が、丁寧な 作業を 進めて
おります 💪。
今日一日、安全第一 に
作業を 行います 😃。
1月22日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
土曜日の、朝一から は
Y様邸にて、内部施工
頑張って おります‼️
1階の、開口枠🪟等 造作加工 を
行いながら、丁寧に 取付け を
進めております💪。
本日も、安全第一に
作業を 行います😃。
1月21日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
朝一から、Y様邸 では
内部施工を 進めて おります‼️
細かな、造作施工から エアコン
機器の、仮付け 等 ワンチーム
で、頑張っております 💪。
今日一日、安全第一 に
作業を 進めます 😃。
1月20日
お疲れ様〜 😊
気密棟梁です 💪。
午後からは、ご覧の とうり
雪 ☃️〜❗️
何故 こんなに、降るのか〜 😢。
しかし、室内は 高性能パネル で
断熱が、バッチリ👌👍 なので
とても、暖かい〜😃、の中
取り壊しを 行なった、旧 和室に
使用されていた、床框 等の 部材を
加工し、新たな 近代和室 に
移植 施工を 、施し ました 💪。
明日からも、Y様 ご家族の 想いを
家(カ)タチ に、高性能住宅 を
造り上げます。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした〜 😃。
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
Y様邸では、朝一 から
エアコン システムの、室外機 の
取付け を 、気合い入れて
頑張って おります‼️
午後から、お天気が 超〜 悪く
なるみたい、なので 早めの
完了を 目指し、頑張ります 💪。
本日も、安全第一 に
丁寧に作業を 、進めます 😃。
1月19日
お疲れ様〜 😊
気密棟梁です 💪。
朝一から お天気、超〜 快晴🌞の 中
Y様邸では、引き続き
内部施工 、頑張り ました〜‼️
また、夕方 からは 室外機 の
冷媒配管の、処理等を 行い
明日の、機器の 設置を 目指し
作業、進めました〜💪。
夕方の、段取り 終了 後❗️
気合いの ポーズで、恒例の
記念撮影〜 🤣笑笑。
本日も、想いを込め 丁寧な
施工で、作業を 進めました 🌈
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
朝一から、造作施工 の
段取りを 、行なって おります‼️
内部の仕上げ 部材等 が、搬入され
過去 を 行い、取付け を
進め、合わせて エアコンシステム
の、室外機 部材 を 職人 さん
組立 頑張っております 💪。
本日も、安全第一 に
作業 進めます 😃。
1月18日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
お天気、久々 超〜 快晴🌞の 中
Y様邸では、内部施工〜
頑張って おります‼️
細かな、造作施工から お掃除
しながら フロアーの、しきこみ
気合い入れて、進めます 😊。
午後も、安全第一 に
頑張ります 🌈。
1月17日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
朝一から、Y様邸 では
細かな 内部施工 を 、進めて
おります‼️
施主様 から、多目的スペース に
陶器の 手洗いを、付けたい と
ご要望があり、Sトラップ の
部材が ようやく、搬入に なり
手造りの カウンターに、取付け
する為、造作を 行なっております
また、合わせて 床の 気密点検口 等
少しずつ 施工、頑張って
おります 💪。
本日の、作業 終了 まで
安全第一に、作業 を
進めます 😃🌈。
1月15日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
朝一から、Y様邸 では
内部施工〜、頑張っております‼️
仕上げ材 等の、打ち合わせ を
行い、細かな 造作施工 を
ワンチームで、行なって
おります 💪。
本日も、安全第一 に
作業を 進めます 😃🌈。
1月14日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
久々の、青空〜❗️
の中、Y様邸では 内部施工
頑張って おります 💪。
階段の 手摺り から、床材の 養生
等、丁寧に 想いを込め
本日の、作業 完了まで
安全第一に、作業を 進めます 😃
1月13日
お疲れ様〜 😊
気密棟梁です 💪。
打ち合わせ、完了 後
現場に 戻り、引き続き
フロアー材の、しきこみ 施工
気合い入れ、丁寧に 作業を
進めました 💪❗️。
明日からも、現場 段取りを 進め
ワンチームで、Y様邸 を
造り上げます。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした〜 😃。
こんにちは〜😊
気密棟梁です💪。
午前中の、打ち合わせ が
完了し、カミさんと 遅めの
ランチ❗️ 本日は 肉🍖🥓🥩〜💪
早めの、完食 後 現場に
向かいます 😃。
1月12日
お疲れ様〜 😊
気密棟梁です 💪。
外は、悪天候で 風が強く
雨混じりの ☂️、雪❄️☃️ が
凄いですが、午後から は
床の 仕上げ材、フロアー を
丁寧に、しきこみ 施工 頑張り
ました〜 💪。
明日からも、細かい作業を 丁寧 に
行い ワンチームで、Y様邸 を
造り上げます 😊!
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様 でした 🌈。
こんにちは〜 😊
気密棟梁 です 💪。
休み明け、ようやく
部材が 搬入され、本日 から
内部施工が、本格的 に
開始に なりました〜 💪。
先ずは、年明け 前から 施工 を
進めて いた、掘りごたつ から
仕上げ 施工を 行います 😊。
今日一日、安全第一 に
作業を 進めます 🌈。
1月8日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
朝一から、誕生日の お祝い
メッセージ、皆さま ありがとう
ございます 😃❣️
本日も、気合いを 入れて
除雪から、スタート しながら
内部の、造作施工を ワンチーム
で、頑張っております 💪
今日一日、安全第一 に
作業を 進めます 😊🌈
1月7日
こんにちは〜😊
気密棟梁です💪。
棟梁、午後 からは
アフター メンテナンス工事です‼️
年の暮れ、20年前に 施工した
S様邸 から、お電話 を 頂き
ユニットバスの、排水管から
水漏れが、していると❗️
年明けの、本日から 仕事 だと💪
先程、作業員さんに 現状を
確認して 頂き、部材の 劣化が
げいいん だと、判明し
今後の、段取りを みんなで
行なって おります😃。
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
本日から、本格的 に
現場が、稼動 しました〜‼️
あいも 変わら ず、雪☃️が 降る中
内部では、細かな 施工 を
職人さん方、ワンチーム で
頑張っております 💪。
本日も、安全第一 に
想いを込め、丁寧に作業 を
進めます 😊。
1月5日
お疲れ様〜 😊
気密棟梁です 💪。
昨日迄 の、悪天候も 少しだけ
落ち着き、今日は 骨休め に
なるかなぁ〜と 思いきや、
漁師小屋🛖 の、煙突用 タラップ
が、⛄️雪の重み 等 で 壁から
取れそー と、ご連絡 頂き
朝一から、補修工事を 一人👷♂️
黙々と、頑張っております 💪。
現場は、まだ 始まって おりません
が、今年の 大雪の為 雪害の
被害が、かなり 出ている
模様です 😢。
今日中の、完了を 目指し
安全第一 に
頑張ります 🌈
1月4日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
もう 降らないと、思った
雪☃️〜、❗️
なぁ〜 、訳 ないよね〜🤣 笑笑。
本日も、ご覧の通り 除雪です 💪!
何とか、完了し カミさん と
遅めの、ランチ カレー 🍛😃。
明日は、⛄️ 降らない事 を
🤲 祈ります🤞🌈。
1月3日
こんにちは〜 😊
気密棟梁です 💪。
元旦 からの、雪掻き⛄️ も
昨日で、ひと 段落〜 の中❗️
本日は、カミさん の 実家に
ご挨拶に 伺い 、みんな で
お食事会 を、行いました〜 💪😊
ワイワイ、ガヤガヤ 団欒 後
恒例の、記念写真 後 解散に
なり、帰り際 ちかくの 神社⛩ に
行こうと、車🚗 を 走らすと
ご覧の通り、一寸 先が 見えず
まいりました〜 😂。
それでも、何とか 神社に 到着 し
みんなで、パンパン 手を 合わせ
お参り後、神主さんに 写真🤳 を
撮って もらいました〜❣️
神主さん、棟梁の ヘルメット ⛑
着帽を 見て、🤣 笑って
ました〜。アララ〜❗️
1月1日
お疲れ様〜 😃
気密棟梁です 💪。
元旦の 朝一は、ご覧の 通り
またまた、雪☃️〜 😂❗️
今年度、初っ端は 雪掻き から
スタート。
もう、ニュース等で ご存知の 通り
記録的な 豪雪〜 、自宅🏠 を
完了し、現場も こなして
午後からは、資材小屋🛖 等を
頑張って、先程 帰還 💪。
腰は マジ、痛いけど、ビール🍺 は
やはり、やめられない〜🤣 笑笑〜
みなさん、こんな 棟梁 ですが
今年も、想いを込めた 施工 で
走り抜きます ので、宜しくお願い
致します 😃。
🍻 乾杯〜❣️