9月30日
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
朝一からは、T様邸 での
段取り から、スタート です。
基礎工事で、根掘り から 砂利の 点圧処理
職人さん方、お天気 快晴🌞 の中
気合い入れて、作業に あたって
おります💪。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます 😃‼️
9月29日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後からは、K様邸 での
換気システムと、エアコン システム の
調整を 行いました。
メーカー側から、脚を🦵運んで 頂き
室外機と室内機の、調整などを 行い
正常に 稼動するか、確認して
頂きました 💪。
また、棟梁は 換気の 風量調整を 行い
計画通り、30Paの 差圧が 出ているか
確認を 行い、バッチリ👍でした 😃。
明日は、住宅 雑誌の写真 撮影等も 行う
予定なので、朝一から 準備を 進めて
いきたいと、思います。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 💪‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
朝一から、K様邸で 外構工事 を
みんなで、頑張っております。
防草材と防草シートを、敷き詰め
化粧砂利を、入れております 💪。
今回 使用している、砂利は
八戸 の山から🏔、採取した 化粧砂利 で
白っぽい、とても綺麗な 石 です 😊。
今日一日、みんなで 安全第一 に
作業を 進めます 😃💪‼️
9月28日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
お天気、超〜 快晴の 中
T様邸では、ようやく 基礎工事 の
根切りが、始まりました 💪。
数日間、天候不順で 作業が できなく
今日からの、作業に なりました 😃。
『床暖房のいらない』高性能住宅
ジョイ・コス仕様‼️
みんなで、力を 合わせ ワンチームで
造り上げて、いきます 😊💪❣️
9月27日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
休日の、午後からは
青森 ジョイ・コス倶楽部 メンバー の
いろは総建、さんの 完成見学会 に
伺っております。
職人気質が、最高〜に 良い 澤田さん の
造り上げる、高性能 住宅は とても
勉強になるので、少しでも 棟梁の
ハゲ🦲頭に、🤣 叩き込みたく おじゃま
しました 💪。
写真🤳 からも、わかるとうり
外観・内観 共に 最高〜の 仕上がり で
とても良い、勉強に なりました 😃。
また、澤田さんの 奥様 はじめ
娘さんも、見学会の お手伝いを され
いろは総建さんの、想いが とても
伝わる、とても良い 見学会でした。
帰り際に、のぼり旗を バックに
記念写真、パシャパシャ 娘さん の
頑張り、素敵でした 💪‼️❣️
9月26日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
夕方からは、K様 ご夫婦 と
現場 打ち合わせを 、行いました。
ようやく、装飾工事も 完了 し
照明の 色合いと、装飾部材の 雰囲気 を
感じて、貰いたく 脚を運んで🦵
頂きました 😃。
また、先日 行いました 完成 気密測定 の
結果も、出ましたので 合わせて ご説明
させて 、頂きました 💪。
K様、夕方の お忙しい 中
現場での、打ち合わせ ありがとう 😊
ございました。❗️
帰り際に、記念写真 パシャ パシャ
満面の笑顔、 最高〜 です 😃💪 ❣️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後からは、K様 新築工事現場 で
装飾工事を 進めております。
内部の清掃も ほぼ完了し、装飾部材 の
プリーツや、ロールスクリーン などの
取付け 施工を 行なっており、💪
棟梁も、網戸などの 最終チェックを 行い
夕方から 行う、K様との 打ち合わせの
段取り等を 進めております。😃‼️
おはよう😃 ございます。
気密棟梁です 💪‼️
雨模様☔️ですが、今日から は
Y様邸で、内部建具 等の 造作加工
を 、みんなで 頑張ります 💪。
廊下とリビングを、繋げる 入口ドア🚪
ですが、どうしても 使い勝手が
悪いので👎、引き戸に して貰えないかと
ご相談 いただき、予算面や 構造の施工面 を
事細やかに、考え 造作施工する 事に
なりました😃。
棟梁、職人さん みんなで 少しずつ
このドア🚪を 、何と ・・・ 引き戸に
加工改修 します💪。 超〜 頑張ります❗️
今日一日、安全第一に
作業を 進めます 😊‼️
9月25日
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
今日は、少し 雨☂️ 模様 ですが
Y様邸、車庫現場では 電動シャッター の
取付け 施工を 行なっております 💪。
雨も、降ったり やんだり〜 困った 😢
天候ですが、先程 職人さん方の
頑張りで、取付け 完了しました。
職人さん、お疲れ様でした〜 😊💪‼️
9月24日
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
今日は、少し 雨☂️ 模様 ですが
Y様邸、車庫現場では 電動シャッター の
取付け 施工を 行なっております 💪。
雨も、降ったり やんだり〜 困った 😢
天候ですが、先程 職人さん方の
頑張りで、取付け 完了しました。
職人さん、お疲れ様でした〜 😊💪‼️
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後から、棟梁は K様邸 での
意匠材等 の、取付け施工を 行いました。
和室に、手造りした 神棚に ガラス板を
加工し、背板にしております 💪。
また、玄関ホールに 姿見用の 鏡を
業者さんに、カッティング 施工を
してもらい、取付け施工を 行いました。
K様、ご夫婦が お出かけの 際
この 姿見で、身だしなみを 整え
元気に、仕事などに 出勤して 貰えたらなと
想いを込め、イニシャル 鏡にして
見ました 😃。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 💪‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
朝一からは、Y様邸 での
作業を 進めております。
外装材が 搬入になり、はりつけ 施工を
職人さん、気合い入れて 頑張って
おります。 💪
今日は、なんとか 天候が もつようですが
明日からは、台風💨の 影響で
東北地方は、雨の予報 ☔️ なので
早めの完了を 目指します。
今日一日、安全第一に 作業を
進めます 😃‼️
9月23日
お疲れ様〜 😃
気密棟梁です 💪‼️
午後からは、K様邸での 作業を
行なって おります。
明日に、完成の気密測定を 行う
予定なので、各部位の 目張りを
し、 明日に 備えます 💪。
また、Y様邸では 外装材の はりつけの
段取り等 行い、天候を 見ながら
施工を したいと思います。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 😃‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
朝一からは、Y様邸での 作業を
行なっております。
無落雪屋根の、排水設備工事 を
イケメンの、職人さん 笑顔 で
施工し、棟梁も 次の作業 段取り等 を
合わせて、行なっております 💪。
天候不順ですが、気合い入れて
安全第一に、作業を 進めます。
😃‼️
9月22日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
今日も、一日 超〜 暑かった🥵💦 中
K様邸での、土間コンの 打設・
Y様邸での、屋根の 板金施工 など
みなさんに、頑張って頂きました 💪。
棟梁も、お手伝いや 段取り等を 行い
先程、雨が降っても いいように
樋に、塩ビパイプを 仮付けして
本日の、作業を 全て終わりました 😃。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした。
明日からも、頑張ります 💪‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
Y様邸、新築 車庫現場 では
屋根の、板金施工を 進めております。
先週末に、屋根下地 処理が 完了し
本日の、板金施工に なりました 💪。
お天気が 良すぎて、水分補給
しながら、職人さん方に 気合い入れて
頑張って 頂いております 😃
9月21日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後からは、事務所 にて
T様 ご夫婦と、打ち合わせ を
行いました。
銀行への、本申込みの 段取り等 や
図面関係の、最終 チェックを 行い
次の、ステップに 進みます 💪。
T様、連休の中 打ち合わせ
ありがとう😃 ございました。
帰り際に、記念写真🤳 パシャ パシャ
😊💪‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
お天気、超〜 快晴の 中
K様邸では、外部施工を みんなで
頑張っております。
明日、土間コンの 打設を 予定して おり
棟梁、電灯よう 鉄柱の 根掘りを 行ながら
打設の、段取りを しております💪。
また、カーポートの 雨樋施工も 合わせて
行い、先程 完了しました。
午後からも、各現場の 作業が
順調に 進むように、段取り等を 行い
今日一日、安全第一に 頑張ります 😃‼️
9月20日
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
日曜日の、朝一からは
K様邸で、打ち合わせを
行いました。
内部の、養生を 撤去したので
床まわりから、全体の 雰囲気が
とても、感じら K様 ご夫婦も
大変、感激されて おりました 😃。
明日から、外構工事も 始まるので
気合い入れて、頑張ります。
K様、お休みの中の 打ち合わせ
ありがとう😊ございました 💪‼️。
9月19日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
Y様邸、車庫現場 では
建て込みから、各部位 の
造作施工を 職人さん方、みんなで
気合い入れて、頑張りました 💪。
連休になる為、雨など☂️が 入らない
ように、防湿シートや 屋根には
ルーフィング材の はりつけ、などを
行い、先程 終了しました。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 😃💪‼️
こんにちは 😃。
気密棟梁です 💪‼️
今日は、超〜 暑い😵💦 中
K様邸で、土間コンの 鉄筋組みを 職人さん
みんなで、気合い入れて 頑張って
おります 💪。
最近の、天気は 移り変わりが 激しい
ので、段取り 施工も 一苦労 です。
来週の、あたまに 天候が 良いみたい
なので、打設に向け 頑張ります 😃。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます 💪‼️
9月18日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後から、K様邸では 雨☔️ が少し
降る中、土間コンの 枠付け関係 の
施工を 、職人さん みんなに
頑張って頂きました 💪。
また、合わせて カーポートの屋根施工 も
お天気の、良い 合間に 取付けを
行い、先程ようやく 完了❗️
とても良い、作業内容 でした。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 😃💪‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
今日は、朝から 雨模様 ☔️ ですが
K様邸では、内部で 電気工事を 進めて
おります。
照明器具の、取付けが 順調 に進み
今日中の 完了を 目指し
ケイシーエイチの 久保社長 さん
気合い入れて、頑張っております 💪。
午後からは、内部の 建具関係の 取付け も
少しずつ、施工したいと 思って
おります。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます 💪😃‼️
9月17日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後からは、K様邸 で
土間コン打設の、段取り を
行ないました。
天候が、崩れてきました が
職人さん方と、共に 気合い入れて
寸法などを 割り出し、砂利などの
敷き均しを行いました 💪。
明日からも、天候を見ながら
頑張ります😃‼️
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした。
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
朝一から、K様邸 では
電気工事を 、行なっております。
先ずは、各部屋の 器具関係 を
取付けしながら、これから
電灯盤の、組込作業に 移ります 💪。
細かな、施工になりますが 工事会社 の
ケイシーエイチ、社長さん が
丁寧に作業を 進めております 😃
頑張れ〜 😊‼️
おはようございます 😃。
気密棟梁です 💪‼️
Y様邸、車庫現場 では
昨日からの、流れで 建て込み 施工を
超〜 気合い入れて、行なって
おります 💪。
朝方、雨模様でしたが 普段の行い が
良いのか、悪いのか・・・
太陽が ☀️ でできました 🤣 笑〜❣️
今日一日、安全第一に
作業を 進めます 💪😃‼️
9月16日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後から、K様邸 では
昨日、棟梁と 建具屋 さんと の
コラボで、造り上げた 意匠建具 に
リビングに はりつけした、クロス材を
建具のベニアに、はりつけ 仕上げました 💪
これで、まわりの 雰囲気を 壊さず
統一感ある、仕上がりに なりました 😊。
K様の、まわりで 採取した 落ち葉🍂 が
ひときわ、和みを 醸し出し とても良い
雰囲気で、まとまり ました 😃💪❣️
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様 でした。
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
少し降る雨☂️ の中
K様邸では、カーポートの 骨組み を
業者の、職人さん方に 気合い入れて
頑張って頂きました 💪。
昨日から、根掘り などの 段取りを
行いながら、本日の 朝一から
組立てを 行い、先程 完了しました。
この後は、天候を見ながら 屋根の施工を
行なっていきます。 😃‼️
おはよう🌞 ございます。
気密棟梁です 💪‼️
やっと、お天気 あがり
ました〜 😊。
朝一から、Y様邸 車庫新築工事 現場 では
建て込みの、準備を 行なっております 💪。
数日間、雨模様で 作業が できない
状態でしたが、今日から 気合い入れて
施工 します。
みなさん、今日一日
安全第一に、お互いに
頑張って いきましょう ね〜
😃💪‼️
9月15日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
K様邸では、ようやく
意匠建具関係の、施工 が
完了しました 💪。
🤳写真からも、わかると 思います が
和室側に、少し明かりが さし込む と
紅葉🍁 などの、落ち葉🍂 が
浮き上がって、見えます 😊。
職人さんと、取付け 終了後 数分間
見惚れて,しまいました〜 🤣笑〜 ❣️
超〜 癒しです 😊❗️
明日からも、各業者の 仕上げ 工事 が
ありますので、ワンチームで
力を合わせ、ラストスパート
K様邸を 、造り上げます 💪😃‼️
こんにちは〜 😃
気密棟梁です 💪‼️
朝一からは、K様邸での 作業 を
堤建具の、職人さん兼 社長さん と
行なっております。
シューズクロークの ウエスタンドア🚪 から
近代和室の、引き戸まで 造作施工 した
建具の、取付けを しております 💪。
今回、引き戸に 使用した 落ち葉🍂 は
K様邸のそばにある、烏帽子岳の 山中から
採取した、紅葉🍁 ススキを🌾 使用し
二人で、コラボし 造り上げた 建具を
使用しております💪。
今日 中の、完了を 目指し 午後からも
気合い入れて、頑張ります 😊💪‼️
9月14日
お疲れ様です 😊。
気密棟梁です 💪‼️
今日 一日、雨 〜 ☔️ 降りの 中
K様邸では、部分施工 を
行いました。
先ずは、近代和室の 意匠畳みの しきこみ を
職人さん、一枚一枚 丁寧に 施工を
しました💪。
また、手摺りの 神棚に 塗装屋 さんが
薄く、手垢などが 着かないよう に
塗料コーティングを 施しました。
明日からは、棟梁 と 建具屋 さんが
コラボした、意匠建具の 建付を 行う
予定ですので、明日からまた 各業者
協力し ワンチームで、頑張ります 😊。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 😃💪‼️
9月13日
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪❗️
雨〜☔️ 降りの、日曜日 は
朝一から、ボランティア活動です 😊。
清水目地域見守り隊、有志一同が 揃い
生涯学習施設 周辺の、草刈り を
行いました 💪。
雨 ☔️ 降りの中での、作業なので
大変でしたが、先程 終了しました 😃。
帰り際に、気合い入れた 記念写真
を 撮りました🤳 💪。
最後に一言・・・地域をこれからも
見守っていくぞ〜。 オ〜❗️
の、掛け声で 終わりました 😃‼️
9月12日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後からは、細かな 部分施工 と
お掃除を 、少しずつ 進めました 💪。
内装工事が 完了し、室内の 物干し 部材
などの 取付けを はじめ、意匠壁 の
掃除などを 行い、夕方には
K様、ご夫婦と 仕上った クロス関係 の
色合いを、確認して 頂き
理想どうりと、喜んで 頂きました 😃。
来週からは、電気工事から 設備工事 など
協力会社等の、施工が 始まるので
ワンチームで、K様邸を 造り上げます。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 💪‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
今日は、生憎の 雨 ☔️ 模様の 中
K様邸では、内部施工を 行って
おります💪。
階段の手摺りから、細かな 見切り材 の
取付け 作業を 進めてます。
また、内装工事では クロス材の はりつけ
を 、職人さん方 ラストスパート で
頑張っております 😊。
今日一日、安全第一に 作業を
進めます💪😃‼️
9月11日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
K様邸では、引き続き
内装工事を 進めております。
パテ処理が終わり、職人さん方 みんなで
クロス材の、はりつけの 施工を
行ないました 💪。
明日ぐらいには、全室 完了する
見込みなので、気合い入れて
作業に、あたって おりました 😃。
みなさん 今日一日、の作業
お疲れ様でした 💪‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後からは、事務所 で
打ち合わせを 行っております。
T様邸は、長期優良住宅 仕様 なので
細かな、部分の プレカット加工が ある為
佐藤木材の、工藤さんと 入念な
打ち合わせを 進めております 💪。
午後も、気合い入れて
頑張っております 😃💪‼️
おはよう😃 ございます。
気密棟梁です 💪‼️。
朝一から、先月末に ご連絡
頂いた、K様邸での作業 ❗️
リビングの、装飾材 ダブルプリーツ が
故障し、今回 新しく し
お客様、ご希望の 色合いを チョイスして
取付け 致しました 💪。
完了後、奥様に 確認して 頂きましたら
とても、喜んで もらいました 😃。
みなさん、今日も 気温が
上がる⤴️予報なので、水分補給
しながら、お互いに 頑張って
いきましょう ね〜 💪😃‼️
9月10日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
K様邸、新築工事現場 では
内部工事を 進めて、おります。
親方の、トモ君を 筆頭に
職人さん方、気合い入れて
丁寧に、仕上げ材を はりつけました 💪。
今日は、気温が少し下がり ましたが
みんなで、体調管理の為 水分補給 しながら
頑張って、おりました。
今日一日の、作業
お疲れ様でした😃💪‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
今日は、朝から雨☔️ 模様〜
毎日、天候が 変な 中
T様、新築車庫現場 では 昨日に 作業した
地盤補強材、の ポイント に
H型パイルを 埋めつけて、おります 💪。
昨夜、ものすごい勢いで、雨☔️が降り
今日は、どうなるかと 心配
でしたが、何とか 小降りなの で
業者のみなさんに、頑張って
もらって、おります😊。
みなさん、今日一日
安全第一に、お互いに
頑張って いきましょう 💪😃‼️
9月9日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
K様邸では、内装工事 が
順調に 進んでおります。
メインとなる、クロスの はりつけ から
近代和室の ポイント となる
モダンな、柄の クロス材を
職人さん方、水分補給 しながら💦
丁寧に、作業を 進めました💪。
明日からも、細かな 施工部分が あるので
少しずつ 進めていきます との
事でした😃。
みなさん、今日も かなり 暑かった 🥵
ので、ゆっくり 水分補給 し
おやすみ 下さい😊‼️
こんにちは 😃 。
気密棟梁です 💪‼️
暑すぎ〜🥵💦 の中、
午後から、T様 新築工事現場 では
地盤補強材、H型 パイル ポイント
の、位置出しを 行っております 💪。
40本以上 あるので、間違わないように
チェックしながら、みんなで
頑張っております。
何たって、暑いの 一言❗️
水分補給しながら、無理せず
頑張ります 💪😃‼️
おはようございます ☀。
気密棟梁です 💪😃‼️
今日も、朝から 超〜 暑い😵💦 中
Y様、新築車庫現場 では
3回目の 生コンの 打設を 行って
おります。
天候にも、恵まれ 順調に 作業が
進んでます 💪。
しかし、余りの 暑さの為🥵 職人さん方 に
倒れないように、水分補給 しながら
無理せず、やすみやすい の作業 を
お願いして、おります 😊‼️
みなさんも、水分補給は
こまめに、取って下さい😃。
9月8日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後からは、T様邸 新築工事現場 で
建物の、位置出しから 地盤調査 まで
みんなで、頑張りました 💪。
超〜 暑かった 🥵ので、水分補給しながら
休み、休み 作業を 行い
先程、地盤調査も 終わり
データ化を して 頂いております 😊。
この結果で、パイルの長さ等が 決まり
明日の、ポイント作業に うつります。
みなさん、今日の暑い😵 中の
作業、お疲れ様でした。
ゆっくり、休んでください 😃💪‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
今日は、超〜 暑い〜🥵💦。 中、
K様邸で、内部の ピクチャーレール の
取付けを 行っております 💪。
また、外構工事で 建物まわり に
化粧砂利の 敷き込みも 合わせて
行なっております。
みなさん、今日は 必ず 水分補給
しながら、無理せず お互いに
頑張っていきましょう 💪😃‼️
9月7日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です 💪‼️
イヤ〜 今日も、暑かった 😵
ですね〜💦。
午後から、T様邸 新築工事現場 では
既存基礎の、撤去作業を 重機を
使い、行ないました 💪。
部分的に、敷地を 均しながら 明日に
予定している、地盤調査の 位置を
棟梁、水分補給しながら 作業を
行いました。
マジ暑かった🥵〜❗️
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 😃‼️。
こんにちは〜 😃
気密棟梁です 💪‼️
お天気、超〜 快晴の 日
Y様邸では、土間コン 打設の
準備を 行っております。
配筋の、ピッチ関係を 確認しながら
準備を 進め、先程から 圧送車を 使い
打設を 進めました💪。
みんなの、頑張りで 先程 打設を 完了し
これから、均しに なります。
この現場は、住みながらの 施工
なので、計 3回の打設になり
後、1回 天気模様を 見ながら 打設する
予定です😊。
みなさん、今日も 暑い😵💦 ので
水分補給 しながら、お互いに
頑張って いきましょう 💪😃‼️
9月6日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
午後からの、打合せが 終わり
夕方からは、4型 ハイエース ヨン君 の
お掃除を 行いました 💪。
昨年度 辺りから、諸事情 があり ヨン君を
どのように使用していくか 悩んでおりました。
今迄、共にキャンプ⛺️や お客様を 乗せて
各方面に 行ったりと、一緒に 走って
きましたが、 ようやく 悩みが 解消し
今日の、この日に 手放す 事に
なりました😢❗️
棟梁の 想いが 入った、愛車! ヨン君。
次の オーナーさん にも
大事にしてもらいたく、隅から 隅まで
綺麗に、しております💪。
共に、7年間 走りつづけた ヨン君
今迄、本当に ありがとう😃❣️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
お天気、超〜 快晴🌞の 中
K様 ご夫婦と、現場で 打ち合わせ を
行いました。
今日は、近代和室の クロス材の 選択と
棟梁、手造りの 神棚の 色合いを
どのように、するか などの
打合せが、できました 💪。
また、手造りの 神棚を ご覧になり
とても、喜んで 頂きました 😃。
K様、お休みの中 打合せ
ありがとう😊ございました 💪‼️
9月5日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後からは、解体工事現場 で
段取り等を、行いました。
T様邸は、既存建物の 一部分を 撤去し
住居部分を 残し、住みながらの
新築工事 になります 💪。
数日前から、解体作業を 行い
夕方までに、部分解体が 完了しました 😊。
来週頭に、重機を 使い 既存基礎の
解体に なります。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした😃💪‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
Y様邸、新築車庫現場 では
土間コンの 打設を 進めて
おります。
天気模様が あやしかったの ですが
話し合いの 結果、
打設を する事になり みんなで、
頑張り、先程 完了しました 💪。
夕方に 雨☂️が、降るみたいなので
養生シートで 覆って
乾燥させます。
この現場は、融雪設備工事も 合わせて
行なっているので、計 3回の 打設
予定です😊。
おはようございます 😃。
気密棟梁です 💪‼️
朝一からは、K様邸 での
段取り等を 行っております。
玄関タイルが、完了してから
数日が経ち、充分に 乾燥したので ここから
キチンと、養生シートで 傷など
付かないように、覆っております💪。
また、内装工事では 引き続き
丁寧な、パテ処理を 職人さん 気合い入れて
施工しております。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます😃💪‼️
9月4日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
夕方からは、営業マン に
変身しております 🤣笑〜。
T様、ご夫婦と 銀行に お伺いし
住宅ローンの、仮審査の 説明などを
お聞きしながら、次のステップ に
進んでいきます 💪。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 😃‼️
こんにちは〜 😃。
気密棟梁です 💪‼️
午後からは、T様邸での
解体作業の、段取り です。
既存内部から、野地まわり まで
みんなで、安全第一に 作業を
行なっております 💪。
天気模様が、余り良くない為
早めの、作業を 進め
次の、ステップに 進んで 行きたいと
思います。😃‼️
おはよう😃 ございます。
気密棟梁です 💪‼️
朝一からは、Y様邸 車庫現場 で
段取り等を 行っております。
土間配筋から、通路 関係ヶ所 に
これから、鉄筋を 組付して いきます 💪。
また、合わせて 融雪設備 も
行うので、設備工事の 職人さんと
部材の取付けを、どのように
納めるか、打ち合わせを しております😊。
天候が、これから 悪くなる
ようなので、早めの 完了を 目指します。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます 💪😃
9月3日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
夕方からは、Y様邸での
車庫土間の、配筋の チェックです。
職人さん方、暑い😵💦 中
一生懸命に、鉄筋を 組付 して
頂きました💪。
明日、天気が良ければ 生コンの
打設を したいと思います😊。
みなさん、今日一日の 作業
お疲れ様でした 💪😃‼️
こんにちは〜😃
気密棟梁です 💪‼️
午後から棟梁は、K様邸 です。
外構工事で、建物の まわりに
防草シートを はりつけて、おります。
天候を見ながら、後日 化粧砂利を
ちりばめ ます💪。
また、内部では 内装工事で
パテ処理を 職人さん方、暑い😵中
気合い入れて、頑張っております。
😃💪‼️
おはよう😃 ございます。
気密棟梁です 💪‼️
朝一からは、T様邸 での
解体作業を 行なっております。
部分的な、撤去作業に なる為
仮設足場も組付し、安全第一 に
作業を 進めております 💪。
今日は、外気温が 上がる 予報
なので、みなさん お互いに
水分補給しながら、頑張って いきましょう。
😃💪‼️
9月2日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
午後からは、Y様邸 での
段取り等を、行っております。
ようやく、雨☂️ も上がり
これから、土間コンの 打設を
行う為、基礎工事の 職人さん方 と
打ち合わせを 行い、早めの
打設を 目指します💪。
みなさん、今日一日の
作業、お疲れ様でした 😃‼️。
おはよう😃ございます。
今日の 朝一からは、T様邸 の
部分 解体工事の、段取り等を 行って
おります。
今回は、既存建物に 住みながら 一部分の
取壊しを 行い、隣接の 土地に
新築し、お引っ越し 完了後 に
既存建物を 解体する流れで、進めて
いきます💪。
色々な面で、大変な 工事には なると
思いますが、 お客様の想いを カタチに!
棟梁をはじめ、スタッフ 協力会社
ワンチームで、頑張っていきます 😊。
T様、よろしくお願い🤲 致します ❣️‼️
まずは、和室の 床柱等の 取り外しから
スタートです。
何とか、この部材を 再利用し
これから建築する、近代和室に 移植したいと
考えております💪。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます 💪😃‼️
9月1日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です 💪‼️
K様邸では、木工事 が
完了しました。
朝一から、細かな 最終造作などを 行い
午後からは、お掃除などを 進めて
夕方、ご覧の通り 完了💪。
明日からは、内装工事と 塗装工事 など
各業者さん方に、頑張って
頂きます😊。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした 💪😃‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です 💪‼️
3日連続の、雨☔️ 模様 ですが
K様邸では、木工事 最終日です!
和室の造作棚や、欄間吊り鴨居の造作施工を
職人さん一同、気合い入れて
頑張っております💪。
また、内装工事では 若きエース
トモ君が、丁寧な パテ処理等を 行い
クロス下地を 施工しております😊。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます 😃💪‼️