7月31日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
棟梁は午後から、佐藤木材の
工藤さんと、打ち合わせを
行っております。
T様邸の仕様が、長期優良住宅に
なるので、構造計算を 行なった
構造の仕様と、組み方を 事細かに
打ち合わせを 、行なっております💪。
また、K様邸では 左官工事も 始まり
車庫階段の、枠組みと 玄関ポーチの
段取り 施工を 行いました。
明日からも、細かな 施工があるので
みんなで、頑張ります😊。
みなさん、今日の作業
お疲れ様でした💪😃‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
今日は、暑いです🥵💦 ね〜。
水分補給しながら、頑張りましょう。
K様邸では、車庫関係の 生コン打設の
段取りを 、行っております😊。
水勾配の 高低差を、出しながら
墨出しを行い、午後から 鉄筋関係を
組み付けていきます💪。
みなさん、暑い中😵での
作業ですが、安全第一に
お互いに、頑張って いきましょう😃‼️
7月30日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸では、車庫の 棚関係 が
ようやく、完了しました〜。
また、内部では 入り口 開口枠 関係や
耐火ボードの、はりつけ 施工も
合わせて、行ってます💪。
明日からも、内部造作を みんなで
頑張ります。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした😃💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
午後からは、今年度 最初の
青森ジョイ・コス倶楽部の役員会と
定例化・最後に 研修会です💪。
コロナ関係で、前年度の 総会関係も
できず、ようやく 今年度の出発です。
今日、久しぶりに みなさんと
会う事ができ、とても嬉しかったですし
みなさんと、意見交換も できたので
明日からの、活力に 繋げます😃‼️
今年度も、みなさん
青森ジョイ・コス倶楽部を
よろしくお願い🤲致します😊。
おはよう☀ございます😃。
気密棟梁です💪‼️
超〜 お天気 快晴ですね〜❗️
暑い😵中、 K様邸では
内部造作です。
建具枠から、ベッド🛌用の 腰壁まで
部分的な、造作施工を 行っております💪。
また、先程 造作材も搬入になり
みんなで、加工も これから頑張ります。
外部では、板金工事で 雨樋の
取り付け作業も、合わせて
行っております。
みなさん、今日一日 暑い🥵💦ので
水分補給しながら、お互いに
頑張って、いきましょう😃💪‼️
7月29日
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
今日は、何とか 雨☂️が上がり
ました〜😊。やる気が 出る〜🌞❗️
K様邸では、細かな 造作施工
みんなで、頑張っております💪。
水道設備での、架橋ポリの配管を
職人さん、満面の笑みで 施工
しております。
とても、現場が 明るくなります😃。
今日一日、みんなで 力を合わせ
ワンチームで、安全第一に
作業を 、進めます💪‼️
7月28日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸では、引き続き
内部造作を 頑張りました。
リビング関係の、天井材の
はりつけ から、車庫の 棚関係の
施工を 行い、部材に 塗装も
行って頂きました💪。
明日からも、細かな 造作施工を
みんなで、頑張ります😊。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした😃‼️
おはようございます😃。
気密棟梁です💪‼️
今日は、雨模様☂️〜 ですが
K様邸では、内部造作を 職人さん方
頑張っております。
キッチン 天井材に、レッドシダーの
突き板を 仕上げ材として、
はりつけ施工を 施し、意匠性を
持たせております💪。
また、部分的な 気密処理なども 行い
来週中には、中間の気密測定を
行う、予定です😊。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます😃‼️
7月27日
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
外は少し、小雨☔️が 降り降りの中
K様邸では、内部造作を
みんなで 頑張っております。
来週中に、中間の 気密測定を 行う
予定なので、気密処理などを 施し
次の、作業に うつります💪。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます😃‼️
7月26日
お疲れ様〜😃
気密棟梁です💪‼️
清水目 地域 見守り隊。
本日の、ボランティア メニュー
全て、完了〜❗️
これから、カンパイの おんどで 慰労会です😊。その前に・・・❗️
本日の作業を 振り返り、足りない
部分を 話し合い、次に
繋げます💪。
みなさん、連休でしたが
明日から、また 気合い入れて
作業! お互いに また 頑張りましょう😃
みなさん 本日も、お疲れ様でした💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
休日の 朝一は、棟梁の 地域で
ボランティア活動です。
有志一同が、集まり 草刈りから
廃品回収などを、行っております💪。
生憎の☔️雨模様 ですが、みんなで
力を合わせて、頑張っております😃。
コロナ関係で、春一番に できなく
この時期に、なりました。
これからも、清水目地域見守り隊 は
地域の、💪力になり 手と手を
繋ぎ合い、頑張ります😃💪‼️
7月25日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
本日の 朝からは、
T様 ご家族と 打ち合わせを
行いました。
まずは、今 建築中の 現場視察です💪。
昨日に つづき 内部造作や、気密処理 などを
見て頂き、高性能住宅の 施工方法 などを
ご覧になって頂きました😊。
その後、市内の ショウルームに 移動し
水まわり、製品の 確認等を 行い
先程、帰路に着きました😃。
T様 、ご家族 みなさん 今日一日
ありがとう😊ございました。
帰り際に、記念撮影 パシャ パシャ🤳
満面の笑み・頂きました💪😃‼️
7月24日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸では、先程 気密棟梁の
造り上げる 床暖房の いらない 高性能住宅、
【ジョイ・コス 仕様】予約 限定の
構造見学会が、無事 終了しました😊。
お陰様で、OB施主様から 現在 打ち合わせを
行っております、お客様方まで
7組に、ご来場 頂き とても
やりがいのある、見学会に なりました💪。
また、ジョイ・コスの 菅原さんには
花巻より、駆けつけて頂き
誠に、ありがとうございました。😃
今日一日、皆様方と 色々な お話しが
でき、とても 嬉しかったです。
明日からまた、お客様の 想いを カタチに
する為、棟梁を はじめ 協力会社と
共に、ワンチームで 頑張って いきます。
本日、ご来場 頂いた 皆様方 本当に
ありがとう😃ございました💪‼️
おはよう🌞ございます。
気密棟梁です💪‼️
今日は、お天気 超〜 快晴☀️の中
K様邸では、 気密棟梁の造り上げる!
【床暖房のいらない 高性能住宅】
ジョイ・コス仕様の
構造見学会を、行います😃。
今回は、今迄に 棟梁が造り上げた 建物の
見学会や、当社に お問合せ 頂いた
お客様、限定での 見学会です❗️
ありがたい事に、昨日 迄に
数組様 から、ご予約も 頂き
今日の、運びと なりました💪。
また、先月に K様邸の ベルス 申請していた
書類も届き、見事 五つ星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
も、取得する事が できました😊。
今日一日、棟梁の造り上げる 高性能住宅の
ご説明を 、していきたいと 思います😃。
頑張ります‼️
7月23日
お疲れ様〜 😃。
気密棟梁です💪‼️
今日は 朝から、超〜 暑い〜 😵💦 中
K様邸では、外部 仮設足場の
撤去作業を 、職人さん一同 気合い
入れ、作業を 進めました💪。
建て込み 施工から、2ヵ月❗️
ようやく、外装の全容が 見えます!
午後から、天候が 悪くなる ようなので
早めの、完了を 目指し
先程 終わりました😊。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます😃‼️
7月22日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
午後から、現場では 何と
ゲリラ 豪雨〜☔ になりました。
バケツ をひっくり返したような感じ〜、
ビックリ〜。😵❗️
でも中では、みんなで 造作施工を
気合い入れて、頑張りました😊。
棟梁の 施工する 現場では、玄関の
仮ドアに、必ず お客様と施工業者の
みなさんで、撮りました 写真🤳を
貼り付けております😃。
これは、各協力会社の みなさんと
想いを 一つにし、お客様の 住宅造りを
ワンチームで、造り上げる 想いを
常に、持って 作業を 頑張って いこう との
事から、貼り付けて おります💪。
この写真を 、明日からも 見ながら
みんなで、頑張っていきます。
今日の作業、みなさん
お疲れ様でした😃💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
朝一から、K様邸では
みんなで、内部造作施工を
行っております💪。
天井の下地組みから、細かな意匠壁の
造作加工、また 床の 仕上げ材に
傷が付かないように 養生シートなどで
覆っております。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます😃💪‼️
7月21日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸では、みんなで
内部造作施工を 頑張りました。
天井の 下地組みから、キッチンの
レンジフード用、固定下地の施工等
を 行いました😊。
また、2階では フローリングの 敷き込みも
合わせて行い、少しずつですが
部屋の雰囲気が、出てきました💪。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした😃‼️
7月20日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
お外は、超〜 暑い😵💦ですよねー。
K様邸では、内部造作施工を みんなで
進めました💪。
天井の、部分気密処理から 下地組み
また、床材のフローリング 施工から 外部では
電気工事で、アンテナ関係 📡の
取付けも、完了しました。
みなさん、暑い中での作業
お疲れ様でした😃💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸では 本日も、超〜 快晴・暑い😵中の
作業を 頑張っております。
今週の、24日(金) 一日限定ですが
これまでに、気密棟梁の造り上げる
高性能住宅に、足をお運びに なられた
お客様限定での、構造見学会を 行う為
それに 合わせた、施工を
進めております💪。
多少なり、構造 だけでは無く 床材や
暖冷房システム・意匠天井 などの
仕上 施工部分も、お見せしたく
職人一同、超〜 超〜 気合い入れて
頑張っております。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます😃‼️
7月19日
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
朝一の 打合せを 終え、午後からは
棟梁の仲間でもある、豊嶋建築(株)
さんの、構造見学会を 拝見したくて
青森市内に、来ました😊。
ここは、よりすぐりの 会社が 集まった
6社合同の展示場、 アーバ・ベース
です。
今日は、午前から もの凄い 見学者があり
みなさん、忙しく ご説明して
おりました💪。
また、豊嶋さんが 施工した 床暖房のいらない
高性能住宅、ジョイ・コス仕様の構造も
見る事ができ、とても良い 勉強に
なりました。
毎回 ですが、とても素晴らしい 技術です😃。
来週も、開催される そうなので お時間が
ある方は、見学なされたら 良いと思い
ます。 6社、みなさんの 想いが 詰まった
構造見学会に、なっております😊
帰り際に、みんで 記念写真🤳
パシャパシャ 気合いが 入った
一枚に、なりました💪‼️
7月18日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
夕方からは、K様 ご夫婦と
チャコちゃん とで、現場の 状況確認や
これから造作施工する、部材や
寸法などの、打合せを 行いました😊。
K様から、色々な想いや ご要望も
お伺い できましたので、これからの
施工に、活かしたいと 思います💪。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした。
また、K様も お忙しい中
打合せ、ありがとう😃ございました‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸では、午後から
水道設備工事で、給水・給湯の
ヘッダーを 、組みつけて おります。
一般的に、床下などに 取付け しますが
棟梁の施工する、現場では
室内の、壁の中に 埋込ヘッダー 施工を
行います💪。
今日の 施工、後 2時間!
安全第一に 頑張ります😃‼️
7月17日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
現場では、順調に 天井下地の
組み付け 施工が、進みました。
気密シート関係の、部分処理も 行い ながら
気密テープを 使い分け 作業を
頑張りました💪。
明日からも、細かな施工が あるので
みんなで、力を合わせて
K様邸を、造り上げます😃‼️
今日一日の作業
お疲れ様でした💪。
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸、朝一からは
内部造作を みんなで
頑張っております。
脱衣室の、換気システム等の
ダクト処理も、完了し これから
天井 下地組みの、作業に 取り掛かり
気密処理等も、合わせて行います💪。
みなさん、今日一日
お互いに、安全第一に 作業を
進めて、いきましょう😃‼️
7月16日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
午後からも、K様邸では
みんなで、力💪を合わせて
内部造作、頑張りました😊。
和室に、取付けした ミニ エアコン本体
ココタスに、冷媒配管の施工と
ドレン配管の処理を 行いました。
部分的に、暖冷房機も 取付けされ
少しずつですが、部屋の雰囲気が 出て
きました💪。
明日からも、細かな施工が 続きますが
ワンチームで、作業を 頑張ります😃。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸、朝一からは
みんなで、内部造作を
行っております。
水道設備工事では、2階への
洗濯機・汚物洗い 等の給水、給湯関係の
配管の施工をしております💪。
また、1階の ダクト関係から
エアコンの部材等の、取付け施工も
合わせて、行っております😊。
今日一日、安全第一に
各、業者共 ワンチームで K様邸を
造り上げます😃‼️
7月15日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
午前中に、リビングの 天井上に
取付けした 本体に、午後からは
冷媒配管処理を 行いました💪。
また、ビルトイン車庫の シャッター部材も
搬入になり、施工業者さん方
今日中の、取付けの 完成を 目指して
頂き、先程 完了しました😊。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした😃‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
今朝は、生憎の 雨模様☔️なので
K様邸では、みんなで 内部の
施工を、頑張ります😊。
まずは、今回 使用する エアコンシステムの
組付と、取付けの 段取りを
行っております💪。
今回は、天井カセット タイプ等を 使用
するので、構造材関係に 干渉しないよう
吊りボルト🔩などの、取付けを
行っております。
みなさん、今日一日
安全第一に、頑張って
いきましょう😃‼️
7月14日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
午後からは、空模様が
曇り⛅️がち ですが
K様邸では、防水コーキング処理を
職人さん、気合い入れて 施工を
行いました😊。
また、内部造作でも 天井下地組みが
順調に進み、明日からは
エアコンシステムの、取付けの 段取り等も
行う予定です。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様 でした😃💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸では、内部造作を
みんなで 頑張っております。
天井の下地組みから、換気システム等の
ダクト配管の部分施工、また
気密等の処理を ウレタン材を、使い
ながら、処理しております💪。
今日一日、安全第一に
作業を 進めます😃‼️
7月13日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
今日一日、超〜 快晴の🌞中
K様邸では、内部・外部に わかれての
施工を、みんなで 頑張りました。
外部では、外装材に 防水コーキング処理を
施工する為、職人さん方
マスキング処理を 行っております💪。
また、内部でも 天井の下地組みから
内部の耐力壁処理など、みんな
超〜 気合い入れて、頑張りました。
みなさん、今日の作業
お疲れ様でした😃‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
朝一からは、I様邸で
車庫関係の 打合せです。
数年前に、お引渡しを した住宅の
隣りに、車庫を 建てたいと 先週に
ご連絡頂き、ご要望 ご予算などを
伺い、現場の 実測を 行いました💪。
少しでも、I様の ご意見を まとめた
内容の、プランを ご提案したいと
考えております😃。
I様、夜勤明けの お疲れの中
打合せ、ありがとう ございました😊
💪‼️
7月11日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
本日の一日は、2組の お客様と
打合せを 行いました〜。
午前は、T様 ご家族と 冷暖房設備を
どのタイプにするか、また 予算等の
打合せを 行う事ができ、とても
良かったです😊。帰り際に、記念撮影
パシャパシャ、満面の笑顔 頂きました❣️
また、午後からは 新規の お客様で
棟梁 が配信している、SNS等を
ご覧になっている F様と、打合せを
行いました💪。
数日前に、ご連絡 頂き お互いに 色々な
お話しを する事ができ、とても充実した
打合せになり、棟梁 とても
嬉しかったです😃❗️
T様・F様 雨模様☔️の中、ご来社 頂き
誠に、ありがとう〜 ございました。
これからも、よろしく お願い致します💪‼️
7月10日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸では、外装材の施工が
完了し、内部での 換気システム等の
配管施工や、気密シートの 処理関係を
みんなで、頑張りました〜。
今回は、リビングから 玄関ホールまで
ワンフロアでの、設計なので
構造材がとても、大きく ダクト配管施工も
アップ・ダウン しながら施工を
進めております💪。
この配管を 、下がり壁の 中に納めながら
意匠性を 持たせた、仕上がりに して
いきます。
来週からも、棟梁の腕💪は まだまだ
鳴りやなないぜ〜 🤣笑〜❗️
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様 でした😃‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
お天気、超〜 快晴の中🌞
K様邸では、外装材の はりつけ施工
ラストスパートです。
鉄板系が、ほぼ完了し 朝から窯業系を
施工しております。
鉄板は、とても軽いんですが
窯業系は、超〜 重いです💪
職人さん方、みんな 腰が痛いと❗️🤣笑〜
今日中には、外装関係を 完了
したいので、気合い入れて 頑張ります。
みなさん、今日一日 安全第一に
頑張ります😃💪‼️
7月9日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
今日は一日、暑かった💦🥵〜 中
外部での K様邸 外装材の はりつけ施工を
みんなで、頑張りました〜💪。
お陰様で、90% 完了です。!
後は、細かな部分と 部材の取付け作業を
行うのみです😊。
ここからは、次のステップに 進み
防水コーキングの
打ち込み 施工の、段取りを 行います。
みなさん、今日一日 暑い中の
作業、お疲れ様でした。
明日も 水分補給しながら、お互いに
頑張りましょう。😃💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
今日は、超〜快晴〜 日差しが
まぶし〜中 🌞。
K様邸では、内部・外部に わかれての
作業を進めております。
気密シートや テープ処理を 行いながら
天井のボード、はりつけ施工❗️
また、朝一には 追加発注していた
外装材が、搬入になり 先程
建材屋さんに、持って来て頂きました〜。
朝一に、ありがとう〜😊。
超〜 気合い入れて、はりつけ施工を
頑張ります!
今日一日、安全第一に
作業を進めます😃💪‼️
7月8日
おはよう😃ございます。
気密棟梁です💪‼️
K様邸では、外装材の はりつけ
施工を行っております。
雨模様☔️の予報でしたが、何とか
持ちこたえて、おり 早めの完了を
目指します💪。
また、内部では 気密処理から
ボードの はりつけ 作業も合わせて
行なっております😊。
今日は、これから 別の現場の
仮設足場の、撤去も
行いたいと 思います。
今日一日、安全第一に
作業を進めます😃‼️
7月7日
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
朝一からは、K様邸で
内部、外部に わかれての 施工を
行なっております。
外部では、引き続き 外装材の はりつけ
を、みんなで 頑張っております が〜
なんか、空模様が パットしません😢。
雨☂️が降らない事を、祈りながら
施工します💪。
また、内部では 天井のボードの はりつけ
も、始まり 気密シート処理を 行い
ながら、施工します😃。
今日一日、安全第一に
作業を進めます💪‼️
7月6日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸での、外装材 はりつけ 施工は
順調に進んで おり、鉄板系と窯業系の
バランスが、とても良いです💪。
また、N様邸での 手摺り 取付け 作業も
午後には、完了しました〜。
この手摺りを、おばーちゃんに
使用して頂き、日常の不便さが
解消できたらなぁと、思います😃。
みなさん、今日の作業
お疲れ様でした💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
今日 朝一からは、2現場での
作業を、行なって おります。
今年春に、お引渡しを した N様邸にて
手摺りの、取り付け施工❗️
住宅改修工事の、補助金申請を 行い
先週辺りに、OKが 出ましたので
お母さんの、ベストな位置等を 確認しながら
作業に、あたっております💪。
また、K様邸でも 外装材の段取り
内部では、換気システム等の 施工を
みんなで、頑張っております。
今日一日、安全第一に
作業を進めます😃‼️
7月5日
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
日曜日の、朝一からは
K様と現場での、打合せを
行ないました😊。
外装材の、はりつけ 状況や
内部施工などを、確認して 頂きました💪。
特に、気密の 部分処理などは
仕上がってからは、確認できないので
施工の意味 などを、説明しながら ご確認して
頂きました😊。
みなさん! 写真🤳 からも わかると
思いますが、配線関係も 一本 一本
気密テープで 処理を 行い、極めつけは
上部からの、ウレタン処理❣️
これで完ぺき❗️
隙間風君、🌪 入れるものなら 入ってごらん
絶対無理だから。 🤣笑〜
気密棟梁の、造り上げる 高性能住宅は
各 協力会社と 共に、想いを 一つに
ワンチームで、造り上げて おります。
😃💪‼️
7月4日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
現場では、内・外部施工を みんなで
頑張りました。
棟梁は、換気システムの 配管等の
施工を、構造材の位置等を 確認
しながら、進め 外部では
明日、K様と 現場 打合せが ある為
外装材を、はりつけた 雰囲気を
確認して 頂きたく、窯業系の外装材も
頑張って はりつけ ました💪。
また、水道設備工事も イケメンの職人さん方に
超〜 気合い入れて、施工を
行ない、先程まで作業を頑張って
頂きました〜😊。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした😃💪‼️
おはよう😃ございます。
気密棟梁です💪‼️
朝一、スーパー職人軍団の
笑顔から、始まった K様邸では
曇り空では ありますが、外装材の
はりつけ施工を、これから 頑張ります😊。
また、水道設備工事も 合わせて行い
換気システムの配管等も、少しずつ
進めていきます💪。
みなさん、今日一日 笑顔満点❗️
気合いを 入れ、ワンチームで
K様邸を、造り上げます😃💪‼️
7月3日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
K様邸では、換気システムの
スパイラルダクトの 配管施工を
棟梁、気合い入れて 施工しました💪。
2階部分なので、気密処理も 並行し
頑張りました〜。
また、水道設備工事も 合わせて行い
職人さん方、架橋ポリ 施工から
排水管などの、処理行い 先程
今日の、作業を終わりました😊。
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした😃💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
お天気、超〜 快晴の中🌞
K様邸では、外装材の はりつけ
施工を みんなで、頑張って
おります。
梅雨時なので、貴重な時間を 上手に
使い、少しでも早く 完了
できるよう、職人さん方 気合い入れて
作業、行っております💪。
今日一日、安全第一に
ワンチームで、K様邸を 造り上げます😃‼️
7月2日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
午後からは、雨の 降りしきる☔️中
T様邸に❗️ 2週間前に 雨漏り箇所を
撤去し、板金補修を 行った部分の
確認等に伺い、雨漏りがない事を
両者で、確認する事ができました。
T様も、大変良かったと 安堵の様子
でした 😊。これで 後日
仮設足場を 、撤去する事にします💪。
その後、K様邸に戻り 換気システムの
配管施工を 引き続き、職人さん方と
頑張りました〜😊。
みなさん、今日一日 の作業
お疲れ様でした😃💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
お天気は、雨☔️〜 なので
K様邸では、内部造作を行って
おります。
先程、欠品しておりました スパイラル関係の
部材が、搬入になり 職人さん方と
一緒に 換気システムの配管を
施工しております💪。
また、電気工事の 配線関係の
工事も行い、次の 段取りを行います😊。
みなさん、今日一日 安全第一に
お互い作業を、頑張りましょう😃‼️
7月1日
お疲れ様〜😃。
気密棟梁です💪‼️
人間ドックが 完了し、
午後からは、K様邸で
換気システムの、施工の 段取りを
行なっております。
スパイラルダクトの部材が、欠品して
いるみたいで、未だに 部材が 全部揃って
おりません😢。残念〜
しかし、やる事は 山ほどあるので
職人さん方と、やれる事を こなして
一生懸命 頑張ります💪。
それにしても、検査で バリュームを 飲み。
渡された、4錠の下剤を 何気に全部!
飲み干し、後から 看護師さん 最初は
2錠、駄目なら 1錠ずつ 足してねー と❗️
え〜 もー全部 飲んじゃったよ〜 🤣笑〜。
先程から、トイレ🚽地獄〜‼️
みなさん、今日一日の作業
お疲れ様でした😃💪‼️
こんにちは〜😃。
気密棟梁です💪‼️
今日は、年に一回の 人間ドックです。
検査は嫌いですが、健康の為 我慢❗️
何時もなら、気合い入れて
棟梁ヘルメット⛑で、登場しますが
流石に、ここは病院‼️す
持参はできなかった〜 🤣笑❗️。
しかし・・・ 汗かきながら、編集〜 💦
みなさ〜ん、午後から 雨模様☔️
なので、傘忘れずに🌂😃‼️